投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

NC750X LDにて北海道ツーリング その2

イメージ
2014年10月14日 |  NC750 , ホンダ NC750X LD用ツーリングキャリアとパッキング ツーリング中など荷物を積載して走るときに、手を廻したり振り返ったりして確認することがあります。固定がしっかりとされていないために揺らいだりしているのを感じると、気になってしまうのです。その状態で走り続けているから、心底楽しめない状況です。 ところでツーリングのパッキングとなると、いつもとある悲惨な事故のことを思い出します。 数年前の7月、バイクに乗り中央高速道路を走っていると、表示板に事故と通行止めの表示が出てしばらく立ち往生。警察官の誘導で少しずつ流れて行くと、悲惨なバイク事故の現場を目撃しました。 男性が娘さんとタンデムでツーリング中、後ろに縛ってあった荷物が落下し、リヤホイールに挟まりロックして転倒。娘さんは路肩へ滑っていったため無事でしたが、その男性は後続車に…。いたたまれない事故でした。 ロングツーリングとなると、たくさんの荷物の積載は必須なので、安定したパッキングは重要なテーマの一つです。 今回は、NC750X LDのダール製パニアケースの装着実走テストも兼ねるということで、ダール用フィッテングKitとツーリングキャリアを車両に装着しました。このNWJCオリジナルのツーリングキャリアは、リヤシートを有効に使い、キャンプ道具を一まとめにした防水バックをリヤシート上に載せて、固定ベルト2本で簡単に固定することができる仕様です。 実際に使用してみると、燃料補給時の脱着も手軽で苦にならず、それでいて荷物の揺らぎがないので脱落が気になることもありません。おかげでパッキングのことは、何も心配することも気にすることもなく、ツーリングを楽しむことができました。 NWJCコダワリのVTR-Fの実力 小樽からは市街地を避けるため、夕張までは高速を使うことに。そこからは、下道オンリーをちょっとハイペースな常用速度+αで、私のNC750X LDとSさんのスラクストンを、高田さんのVTR-Fに先導してもらいました。 高田さんのVTR-Fはパニアケースを装備していないので、リヤシートの上にはキャンプ道具などがてんこ盛り。しかしNWJCオリジナルのツーリングキャリアの効果か、荷物が揺らぐことはなく、スイ

NC750X LDにて北海道ツーリングへ その1

イメージ
2014年10月10日 |  NC750 ツーリングにはテーマが必要… 9月、NWJCの高田さんが予定していた、カブ110NWJCコンプリート北海道ツーリングに一緒に行くことを目論んでいました。しかしスラクストンに乗るSさんが、初めての北海道ツーリングに行くことになり、高田さんはVTR-Fにスイッチして出掛けるとのことで、またの機会にと連絡が。 しかし、 7月の東北ツーリング に参加して以来、一緒に走ることで色々と勉強になることが沢山あると実感しましたので、是非とも付いていきたく、試乗車のNC750X LDに乗っていくと伝えると、「観光めぐりか、食べ歩きかね・・・」と返事が返ってきました。 要はオートバイ屋として明確なテーマが必要だということのようでしたが、何のために?と、聞かれると、はっきりとしたテーマは・・・・・・。 振り返って見ると、メーカー主導の雑誌などの情報に流されて、バイク業界全体がそうであったように、流行りのボルトオンパーツを取り付け、観光地巡りか、美味いモノを食べることを目的にして走ることばかりしていました。 ひとまず、NWJCさんで企画している、ダールのパニアケースをホンダNC700Xに取り付けるためのフィッティングKITの試作品を、NC750X LDに取り付けてテストする役割を頂きました。キャンプの予定もあるロングツーリングには、たくさんの荷物の積載は必須です。 ダールBOXにこだわる理由 NWJCさんが、ずーーっとダールBOXを使っているのには、実体験から得たこだわりがフィードバックされているためです。柔らかいアルミ製のダールBOXは、転倒してしまった場合、BOXの側面が凹むことがあります。BOXが凹むおかげで、フィッティングキットやシートレールなどフレームにダメージがなく、車両を走らせ続けることができるのです。 また、硬いパニアケースの場合、転倒すると、ひび割れたり、底が抜けたり、全体が変形して蓋が閉まらなくなる場合があります。しかし、ダールBOXは、凹んだ箇所も簡単に押し出すことができ、修正も簡単なので、ツーリングを続けて楽しむことができます。上開きの蓋なので、荷物の出し入れがし易く、歪んで蓋か閉まらなくなったり、密封性が損なわれることが少なく、まさにロングツ