NWJCさんの取り組みから最近のバイク事情を考える



前回、ノースウイングJCさんのトライアンフ ストリートトリプルRツアラー仕様に試乗させていただき、その拘りを深く思い知らされたのですが、私のストリートトリプルRに装着している『NWJCオリジナルツーリングキャリア』もその拘りから生まれた逸品です。


高田さんが昨年CBR250Rで北海道へツーリングに出掛けた際に、「エンジンコンディションを整え、各所を見直したこのCBR250Rならば、ロングツーリングもストレスなく楽しめるけれど、荷物の積載には難あり」から生まれたと聞いています。
メーカーのオプションパーツは何十年と変わらず、社外品マフラーにカーボン調ステッカーキット、操安性などまったく考えられているとは思えないキャリアにトップケース。スポーツバイクに乗るユーザーの平均年齢も48歳とアダルト世代なのに!?20代30代の時と変わらずマフラーを変更したいだろうか?
北海道ツーリングでの問題点から、無いものは作れば良いという発想でできたCBR250R用の『NWJCオリジナルツーリングキャリア』。今年の3月には、荷物を満載にして九州へテストツーリングに、その後ストリートトリプル用もツーリングライダーのために準備されました。
そこからストリートトリプルをもっとスポーツライクに長距離・キャンプツーリング等を楽しめないか?の発想から、正に「等身大の日本的ツアラー」に仕上がったのだと思います。
私自身も、このキャリアが無かったらストリートトリプルで北海道などへの長距離ツーリングに、荷物を満載して出掛けていなかったと思います。

一般的にツアラーバイクと言えば、リッター以上の大排気量バイクで、大きなフェアリング・パニアケースを装着し、車体が大柄で車重も300Kg以上、というのがイメージされています。

実際のところ、ツーリング中にワインディングや九十九折、フラットなダートの細い道に出合うと、躊躇して迂回しなければならなかったり、車両を停める時も、車重の重さから後のスタート時を考えて場所を選び、サイドスタンドを掛けるまで気を遣わなくてはならず、取り回しに一苦労なことから、車庫のオブジェになる話をよく耳にします。

そういった事を覆い伏せ、雑誌社や販売店によっては乗ってもらう口実として、高速移動だけの長距離を「弾丸ツーリング」と称して日帰り九州ツーリングなどをやっているようですが、変化のない高速道路だけの移動ツーリングはどこが楽しんであろう?と思う次第です。
車両を感じる事もなく 唯この時間で何キロ走ったという自己満足のみではないでしょうか。高速道路で二輪の死亡事故急増という電光掲示を最近よく目にしますが、速度的にもエスカレートして、命と免許証がどれだけ在っても足りなくならねばいいのですが・・・。
それを思うと僕のようなまったくの日本人オジサン体形には、ミディアムクラスのトライアンフ ストリートトリプルRは、400ccの車挌にリッタークラスの動力性能、さらに車重は400ccより軽いので、コンディションを整えた車両は、僕にとって等身大で楽しめるお気に入りのバイクです。
ただ、今回試乗させてもらったノースウイングJCさんのストリートトリプルRと、当店の丸目ストリートトリプルRとは微妙なフィーリングの違いがあります。南店の明君のアドバイス並びに手助けしてもらい、更に楽しめる仕様に仕上げられればと思っています。
ノースウイングJCさんの試乗車は、すべて高田社長の意志と拘りから、何度も何度もツーリングを楽しみながら試行錯誤を繰り返され仕上がった魂の籠った一台一台です。
また、それに乗り、楽しんでいるお客様も高田さんと共通の価値観やバイクライフを持ち、バイクを楽しんでいる方々です。このような形は、僕が思うにオートバイ屋の究極の理想の形であると思います。

当店も、少しでも近づけるよう、アドバイスを貰いながら進めて行こうと思う次第です。

コメント

このブログの人気の投稿

SL230を再び楽しむ

NC750X LDにて北海道ツーリング その2

ストリートトリプルRを選択!!慣らし運転はじめました!